
【天体観測】フィールドスコープのおすすめ12選|スマホと接続できる?【野鳥撮影】
天体観測やバードウォッチングには、フィールドスコープがおすすめです。軽くて携行しやすいだけでなく、中にはデジカメやスマホと接続して望遠撮影できる機種もあります。本記事では、フィールドスコープの選び方・使い方・おすすめのフィールドスコープ12選をご紹介します。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。





【直視型】フィールドスコープのおすすめ6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
KENKO(ケンコー)
|
コーワ
|
Nikon
|
ビクセン(Vixen)
|
ペンタックス
|
Nikon
|
商品名 |
PRO FIELD GAIA PFG-48S
|
PROMINAR TSN-664M
|
ED50
|
ジオマII ED52-S
|
スポッティングスコープ PF-65EDII
|
フィールドスコープ 82ED-S
|
説明 |
スマートフォンアダプター付きのエントリーモデル
|
お手頃価格になったハイエンドモデル
|
EDガラスによる明るい視野が魅力
|
全長177mmの超軽量スコープ
|
アイピース対応の高コスパミドルレンジ
|
色収差補正システム搭載のハイエンド機
|
リンク | ||||||
接眼部 |
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
接眼レンズ有無 |
-
|
別売
|
別売
|
別売
|
別売
|
別売
|
対物レンズ有効径 |
65 mm
|
66 mm
|
50 mm
|
52 mm
|
65 mm
|
82 mm
|
最短合焦距離 |
6 m
|
6 m
|
3 m
|
-
|
5 m
|
5 m
|
フィルター径 |
-
|
72 mm
|
55 mm
|
-
|
-
|
86 mm
|
アイレリーフ |
14~12 mm
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
EDレンズ使用 |
-
|
-
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
スマホアダプタ対応 |
あり
|
オプション
|
-
|
オプション
|
-
|
-
|
デジスコ対応 |
-
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
全長 |
330 mm
|
312 mm
|
209 mm
|
177 mm
|
270 mm
|
325 mm
|
重量 |
-
|
1020 g
|
455 g
|
486 g
|
1050 g
|
1650 g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 接眼部 | 接眼レンズ有無 | 対物レンズ有効径 | 最短合焦距離 | フィルター径 | アイレリーフ | EDレンズ使用 | スマホアダプタ対応 | デジスコ対応 | 全長 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
KENKO(ケンコー)
PRO FIELD GAIA PFG-48S
|
18,000円
|
スマートフォンアダプター付きのエントリーモデル
|
直視型
|
-
|
65 mm
|
6 m
|
-
|
14~12 mm
|
-
|
あり
|
-
|
330 mm
|
-
|
||
2
|
コーワ
PROMINAR TSN-664M
|
63,100円
|
お手頃価格になったハイエンドモデル
|
直視型
|
別売
|
66 mm
|
6 m
|
72 mm
|
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
312 mm
|
1020 g
|
||
3
|
Nikon
ED50
|
24,290円
|
EDガラスによる明るい視野が魅力
|
直視型
|
別売
|
50 mm
|
3 m
|
55 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
209 mm
|
455 g
|
||
4
|
ビクセン(Vixen)
ジオマII ED52-S
|
19,418円
|
全長177mmの超軽量スコープ
|
直視型
|
別売
|
52 mm
|
-
|
-
|
-
|
対応
|
オプション
|
オプション
|
177 mm
|
486 g
|
||
5
|
ペンタックス
スポッティングスコープ PF-65EDII
|
44,364円
|
アイピース対応の高コスパミドルレンジ
|
直視型
|
別売
|
65 mm
|
5 m
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
270 mm
|
1050 g
|
||
6
|
Nikon
フィールドスコープ 82ED-S
|
116,618円
|
色収差補正システム搭載のハイエンド機
|
直視型
|
別売
|
82 mm
|
5 m
|
86 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
325 mm
|
1650 g
|
PRO FIELD GAIA PFG-48S
スマートフォンアダプター付きのエントリーモデル
ズーム式フィールドスコープ「PRO FIELD GAIA」シリーズは、2021年3月にリリースされた新商品です。直視型の「PFG-48S」はバードウォッチングを想定した設計で、16~48倍の高倍率を実現。エントリーモデルながらも十分な性能が魅力です。スマートフォンアダプター付きで、スマホによる写真・動画撮影も楽しめます。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- -
- 対物レンズ有効径
- 65 mm
- 最短合焦距離
- 6 m
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- 14~12 mm
- EDレンズ使用
- -
- スマホアダプタ対応
- あり
- デジスコ対応
- -
- 全長
- 330 mm
- 重量
- -
PROMINAR TSN-664M
お手頃価格になったハイエンドモデル
PROMINAR TSN-664Mは、2014年11月の発売からロングセラーを記録する人気商品です。口径60mmと比較して、120%以上の集光力を備えた口径66mmの対物レンズを採用。窒素ガス充填による完全防水構造で、雨天時に強いのもメリットの1つです。当時のハイエンド機種であり、価格がこなれて息の長い人気につながっています。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 66 mm
- 最短合焦距離
- 6 m
- フィルター径
- 72 mm
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- -
- スマホアダプタ対応
- オプション
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 312 mm
- 重量
- 1020 g
ED50
EDガラスによる明るい視野が魅力
ED50は、カメラメーカーならではの優れた光学系技術を活かした「EDガラス」採用のフィールドスコープです。レンズ・プリズム・防塵ガラスの全面に多層膜コーティングを施し、明るい視野を実現。バードウォッチングはもちろん、アーチェリーのような距離の長い競技を楽しむのにも適しています。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 50 mm
- 最短合焦距離
- 3 m
- フィルター径
- 55 mm
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 209 mm
- 重量
- 455 g
ジオマII ED52-S
全長177mmの超軽量スコープ
ED52-Sは全長わずか177mmのコンパクトな直視型スコープです。対物レンズにEDレンズを採用しており、収差が少なくコントラストに優れた視界を得られます。オプションパーツでカメラを装着すれば、低予算でデジタルスコープを実現可能。ボディは伸縮式で、元々コンパクトなサイズをいっそう小さくできるのも魅力です。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 52 mm
- 最短合焦距離
- -
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- オプション
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 177 mm
- 重量
- 486 g
スポッティングスコープ PF-65EDII
アイピース対応の高コスパミドルレンジ
PF-65EDIIは、2007年発売の超ロングセラー商品です。中級者以上の受け皿となるミドルレンジで、「アメリカンサイズ」といわれる天体望遠鏡用の31.7mm径アイピースに対応しています。独自の反射防止コーティングも、光学系に優れるペンタックスならではの強み。古さを感じさせない、洗練されたデザインの人気の一因です。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 65 mm
- 最短合焦距離
- 5 m
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 270 mm
- 重量
- 1050 g
フィールドスコープ 82ED-S
色収差補正システム搭載のハイエンド機
MONARCH 82ED-Sは、直視型フィールドスコープのハイエンド機種です。色収差補正システム「アドバンスト・アポクロマート」により、赤・青・緑の色収差に加えて紫の色収差まで補正します。回転式フォーカスリングによる「距離対応フォーカスシステム」は、ピント合わせをスムーズに行える独自機能。初心者にも優しい設計が魅力です。
- 接眼部
- 直視型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 82 mm
- 最短合焦距離
- 5 m
- フィルター径
- 86 mm
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 325 mm
- 重量
- 1650 g
【直視型】フィールドスコープのおすすめ比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
KENKO(ケンコー)
|
コーワ
|
Nikon
|
ビクセン(Vixen)
|
ペンタックス
|
Nikon
|
商品名 |
PRO FIELD GAIA PFG-48S
|
PROMINAR TSN-664M
|
ED50
|
ジオマII ED52-S
|
スポッティングスコープ PF-65EDII
|
フィールドスコープ 82ED-S
|
説明 |
スマートフォンアダプター付きのエントリーモデル
|
お手頃価格になったハイエンドモデル
|
EDガラスによる明るい視野が魅力
|
全長177mmの超軽量スコープ
|
アイピース対応の高コスパミドルレンジ
|
色収差補正システム搭載のハイエンド機
|
リンク | ||||||
接眼部 |
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
直視型
|
接眼レンズ有無 |
-
|
別売
|
別売
|
別売
|
別売
|
別売
|
対物レンズ有効径 |
65 mm
|
66 mm
|
50 mm
|
52 mm
|
65 mm
|
82 mm
|
最短合焦距離 |
6 m
|
6 m
|
3 m
|
-
|
5 m
|
5 m
|
フィルター径 |
-
|
72 mm
|
55 mm
|
-
|
-
|
86 mm
|
アイレリーフ |
14~12 mm
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
EDレンズ使用 |
-
|
-
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
スマホアダプタ対応 |
あり
|
オプション
|
-
|
オプション
|
-
|
-
|
デジスコ対応 |
-
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
オプション
|
全長 |
330 mm
|
312 mm
|
209 mm
|
177 mm
|
270 mm
|
325 mm
|
重量 |
-
|
1020 g
|
455 g
|
486 g
|
1050 g
|
1650 g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 接眼部 | 接眼レンズ有無 | 対物レンズ有効径 | 最短合焦距離 | フィルター径 | アイレリーフ | EDレンズ使用 | スマホアダプタ対応 | デジスコ対応 | 全長 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
KENKO(ケンコー)
PRO FIELD GAIA PFG-48S
|
18,000円
|
スマートフォンアダプター付きのエントリーモデル
|
直視型
|
-
|
65 mm
|
6 m
|
-
|
14~12 mm
|
-
|
あり
|
-
|
330 mm
|
-
|
||
2
|
コーワ
PROMINAR TSN-664M
|
63,100円
|
お手頃価格になったハイエンドモデル
|
直視型
|
別売
|
66 mm
|
6 m
|
72 mm
|
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
312 mm
|
1020 g
|
||
3
|
Nikon
ED50
|
24,290円
|
EDガラスによる明るい視野が魅力
|
直視型
|
別売
|
50 mm
|
3 m
|
55 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
209 mm
|
455 g
|
||
4
|
ビクセン(Vixen)
ジオマII ED52-S
|
19,418円
|
全長177mmの超軽量スコープ
|
直視型
|
別売
|
52 mm
|
-
|
-
|
-
|
対応
|
オプション
|
オプション
|
177 mm
|
486 g
|
||
5
|
ペンタックス
スポッティングスコープ PF-65EDII
|
44,364円
|
アイピース対応の高コスパミドルレンジ
|
直視型
|
別売
|
65 mm
|
5 m
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
270 mm
|
1050 g
|
||
6
|
Nikon
フィールドスコープ 82ED-S
|
116,618円
|
色収差補正システム搭載のハイエンド機
|
直視型
|
別売
|
82 mm
|
5 m
|
86 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
325 mm
|
1650 g
|
【傾斜型】フィールドスコープのおすすめ6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
KENKO(ケンコー)
|
コーワ
|
ペンタックス
|
Nikon
|
VANGUARD
|
コーワ
|
商品名 |
プロフィールドガイア PFG-48A
|
TSN-501
|
スポッティングスコープ PF-80EDA
|
フィールドスコープ ED50-A
|
Endeavor HD 82A
|
PROMINAR TSN-883
|
説明 |
ピント合わせに強いデュアルフォーカス式スコープ
|
アイピース搭載の一体型軽量スコープ
|
2005年発売のロングセラー名機
|
工業・産業分野の点検作業にも役立つ1台
|
大口径82mmEDレンズ採用モデル
|
大口径88mmレンズ搭載のハイエンド機
|
リンク | ||||||
接眼部 |
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
接眼レンズ有無 |
-
|
付属
|
別売
|
別売
|
付属
|
別売
|
対物レンズ有効径 |
65 mm
|
50 mm
|
80 mm
|
50 mm
|
82 mm
|
88 mm
|
最短合焦距離 |
6 m
|
2.5 m
|
5.8 m
|
3 m
|
-
|
5 m
|
フィルター径 |
-
|
55 mm
|
-
|
55 mm
|
-
|
95 mm
|
アイレリーフ |
14~12 mm
|
14~12.5 mm
|
-
|
-
|
-
|
-
|
EDレンズ使用 |
-
|
-
|
対応
|
対応
|
対応
|
-
|
スマホアダプタ対応 |
あり
|
オプション
|
-
|
-
|
-
|
オプション
|
デジスコ対応 |
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
-
|
オプション
|
全長 |
330 mm
|
-
|
415 mm
|
207 mm
|
375 mm
|
343 mm
|
重量 |
-
|
400 g
|
1600 g
|
470 g
|
1890 g
|
1520 g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 接眼部 | 接眼レンズ有無 | 対物レンズ有効径 | 最短合焦距離 | フィルター径 | アイレリーフ | EDレンズ使用 | スマホアダプタ対応 | デジスコ対応 | 全長 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
KENKO(ケンコー)
プロフィールドガイア PFG-48A
|
18,000円
|
ピント合わせに強いデュアルフォーカス式スコープ
|
傾斜型
|
-
|
65 mm
|
6 m
|
-
|
14~12 mm
|
-
|
あり
|
-
|
330 mm
|
-
|
||
2
|
コーワ
TSN-501
|
27,720円
|
アイピース搭載の一体型軽量スコープ
|
傾斜型
|
付属
|
50 mm
|
2.5 m
|
55 mm
|
14~12.5 mm
|
-
|
オプション
|
-
|
-
|
400 g
|
||
3
|
ペンタックス
スポッティングスコープ PF-80EDA
|
97,680円
|
2005年発売のロングセラー名機
|
傾斜型
|
別売
|
80 mm
|
5.8 m
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
415 mm
|
1600 g
|
||
4
|
Nikon
フィールドスコープ ED50-A
|
33,300円
|
工業・産業分野の点検作業にも役立つ1台
|
傾斜型
|
別売
|
50 mm
|
3 m
|
55 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
207 mm
|
470 g
|
||
5
|
VANGUARD
Endeavor HD 82A
|
65,665円
|
大口径82mmEDレンズ採用モデル
|
傾斜型
|
付属
|
82 mm
|
-
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
-
|
375 mm
|
1890 g
|
||
6
|
コーワ
PROMINAR TSN-883
|
208,490円
|
大口径88mmレンズ搭載のハイエンド機
|
傾斜型
|
別売
|
88 mm
|
5 m
|
95 mm
|
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
343 mm
|
1520 g
|
プロフィールドガイア PFG-48A
ピント合わせに強いデュアルフォーカス式スコープ
PFG-48Aは、2021年3月にリリースされた「PRO FIELD GAIA」シリーズの傾斜型モデルです。PFG-48Sと同様、スコープは16~48倍の高倍率で月面や星空を見上げるのに適しています。デュアルフォーカス式を採用し、微細なピント合わせにも対応可能。65mmの対物レンズにはマルチコーティングを施し、クリアな視界を確保しています。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- -
- 対物レンズ有効径
- 65 mm
- 最短合焦距離
- 6 m
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- 14~12 mm
- EDレンズ使用
- -
- スマホアダプタ対応
- あり
- デジスコ対応
- -
- 全長
- 330 mm
- 重量
- -
TSN-501
アイピース搭載の一体型軽量スコープ
TSN-501は、アイピース搭載の傾斜型スコープです。固定式の20~40倍ズーム機能を備えたアイピース一体型で、軽量・高気密のコンパクト設計。重量はわずか400gで、ペットボトルよりも軽い携帯性を実現しています。最短2.5mでピントが合うので、近距離での草花・昆虫観察にも最適。気軽に楽しめる、傾斜型のエントリーモデルとしておすすめです。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- 付属
- 対物レンズ有効径
- 50 mm
- 最短合焦距離
- 2.5 m
- フィルター径
- 55 mm
- アイレリーフ
- 14~12.5 mm
- EDレンズ使用
- -
- スマホアダプタ対応
- オプション
- デジスコ対応
- -
- 全長
- -
- 重量
- 400 g
スポッティングスコープ PF-80EDA
2005年発売のロングセラー名機
EDレンズを採用したPF-80EDAは、ペンタックスの傾斜型ハイエンドモデルです。アイピースの取り付けに対応し、天体観測を行えるのが大きな特徴。アイピース取付け部に防塵ガラスを組み入れると、雨天でも安心して観察できます。PF-65EDIIと同様、2005年からのロングセラーを記録する大人気商品です。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 80 mm
- 最短合焦距離
- 5.8 m
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 415 mm
- 重量
- 1600 g
フィールドスコープ ED50-A
工業・産業分野の点検作業にも役立つ1台
ED50-Aは、先にご紹介したED50の傾斜型モデルです。傾斜型ならではのメリットとして、自然や動物の鑑賞だけでなく、工業・産業分野において視認しづらい箇所の点検・確認にも役立ちます。窒素ガスを充填した防水仕様のため、雨天での観察や、気温差の大きい場所での使用にも対応可能です。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 50 mm
- 最短合焦距離
- 3 m
- フィルター径
- 55 mm
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 207 mm
- 重量
- 470 g
Endeavor HD 82A
大口径82mmEDレンズ採用モデル
エンデバーHD 82Aは、2013年6月発売のロングセラー商品です。大口径82mmのEDレンズを採用、20~60倍の接眼レンズ付きでコストパフォーマンスは抜群です。注意点として、フィールドスコープの中では大ぶりで、片手で取り回すにはやや不向き。三脚を使っての使用がおすすめです。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- 付属
- 対物レンズ有効径
- 82 mm
- 最短合焦距離
- -
- フィルター径
- -
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- 対応
- スマホアダプタ対応
- -
- デジスコ対応
- -
- 全長
- 375 mm
- 重量
- 1890 g
PROMINAR TSN-883
大口径88mmレンズ搭載のハイエンド機
TSN-883 PROMINARは、大口径88mmレンズ搭載のハイエンド傾斜型スコープです。テレフォトタイプの4群5枚構成の設計により、光学性能を維持しつつ長さ短縮に成功。ピント調整機構にインバーフォーカス方式を採用し、小型・軽量化を実現しています。大型のノブは、約2回転で全域フォーカス可能な優れものです。
- 接眼部
- 傾斜型
- 接眼レンズ有無
- 別売
- 対物レンズ有効径
- 88 mm
- 最短合焦距離
- 5 m
- フィルター径
- 95 mm
- アイレリーフ
- -
- EDレンズ使用
- -
- スマホアダプタ対応
- オプション
- デジスコ対応
- オプション
- 全長
- 343 mm
- 重量
- 1520 g
【傾斜型】フィールドスコープのおすすめ比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
KENKO(ケンコー)
|
コーワ
|
ペンタックス
|
Nikon
|
VANGUARD
|
コーワ
|
商品名 |
プロフィールドガイア PFG-48A
|
TSN-501
|
スポッティングスコープ PF-80EDA
|
フィールドスコープ ED50-A
|
Endeavor HD 82A
|
PROMINAR TSN-883
|
説明 |
ピント合わせに強いデュアルフォーカス式スコープ
|
アイピース搭載の一体型軽量スコープ
|
2005年発売のロングセラー名機
|
工業・産業分野の点検作業にも役立つ1台
|
大口径82mmEDレンズ採用モデル
|
大口径88mmレンズ搭載のハイエンド機
|
リンク | ||||||
接眼部 |
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
傾斜型
|
接眼レンズ有無 |
-
|
付属
|
別売
|
別売
|
付属
|
別売
|
対物レンズ有効径 |
65 mm
|
50 mm
|
80 mm
|
50 mm
|
82 mm
|
88 mm
|
最短合焦距離 |
6 m
|
2.5 m
|
5.8 m
|
3 m
|
-
|
5 m
|
フィルター径 |
-
|
55 mm
|
-
|
55 mm
|
-
|
95 mm
|
アイレリーフ |
14~12 mm
|
14~12.5 mm
|
-
|
-
|
-
|
-
|
EDレンズ使用 |
-
|
-
|
対応
|
対応
|
対応
|
-
|
スマホアダプタ対応 |
あり
|
オプション
|
-
|
-
|
-
|
オプション
|
デジスコ対応 |
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
-
|
オプション
|
全長 |
330 mm
|
-
|
415 mm
|
207 mm
|
375 mm
|
343 mm
|
重量 |
-
|
400 g
|
1600 g
|
470 g
|
1890 g
|
1520 g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 接眼部 | 接眼レンズ有無 | 対物レンズ有効径 | 最短合焦距離 | フィルター径 | アイレリーフ | EDレンズ使用 | スマホアダプタ対応 | デジスコ対応 | 全長 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
KENKO(ケンコー)
プロフィールドガイア PFG-48A
|
18,000円
|
ピント合わせに強いデュアルフォーカス式スコープ
|
傾斜型
|
-
|
65 mm
|
6 m
|
-
|
14~12 mm
|
-
|
あり
|
-
|
330 mm
|
-
|
||
2
|
コーワ
TSN-501
|
27,720円
|
アイピース搭載の一体型軽量スコープ
|
傾斜型
|
付属
|
50 mm
|
2.5 m
|
55 mm
|
14~12.5 mm
|
-
|
オプション
|
-
|
-
|
400 g
|
||
3
|
ペンタックス
スポッティングスコープ PF-80EDA
|
97,680円
|
2005年発売のロングセラー名機
|
傾斜型
|
別売
|
80 mm
|
5.8 m
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
415 mm
|
1600 g
|
||
4
|
Nikon
フィールドスコープ ED50-A
|
33,300円
|
工業・産業分野の点検作業にも役立つ1台
|
傾斜型
|
別売
|
50 mm
|
3 m
|
55 mm
|
-
|
対応
|
-
|
オプション
|
207 mm
|
470 g
|
||
5
|
VANGUARD
Endeavor HD 82A
|
65,665円
|
大口径82mmEDレンズ採用モデル
|
傾斜型
|
付属
|
82 mm
|
-
|
-
|
-
|
対応
|
-
|
-
|
375 mm
|
1890 g
|
||
6
|
コーワ
PROMINAR TSN-883
|
208,490円
|
大口径88mmレンズ搭載のハイエンド機
|
傾斜型
|
別売
|
88 mm
|
5 m
|
95 mm
|
-
|
-
|
オプション
|
オプション
|
343 mm
|
1520 g
|

